
アクセス
ホーム > アクセス
アクセス
周辺ガイド
春日山城址
言わずと知れた戦国時代の名山城‐春日山城の城跡です。てっぺんの本丸跡に上れば、眼下に頸城平野と日本海が一望できます。

謙信公祭



毎年8月第4週の土日に行われる謙信公の遺徳をたたえる戦国時代祭です。
勇壮な川中島合戦の再現や出陣行列などイベントが盛りだくさんです。


昨年の第99回 謙信公祭の上杉謙信公役は、元宝塚月組組長の越乃リュウさまでした。出陣報告に来て下さり、住職より戦さの無事を願う御祈祷と御守を授けられました。川中島合戦に向け各武将へ決意の号令を堂々と発せらた姿に魅了されました。